

サウナを大自然で体験!!
「日本の秘境百選」にも選ばれた、古座川のなかでもとりわけきれいな支流、小川で体験いただけます。
ロケーションも抜群で、「ととのう」こと間違いなし!!
サウナで体が熱くなったら天然の水風呂へ入るも良し、ととのい椅子でリラックスするも良し!
タオル、サンダルは無料貸し出し!!
水着やポンチョのレンタル品もあるので、手ぶらでも体験いただけます。
初心者の方でも楽しんでいただけるように、ガイドがついて体験前に利用方法など説明させていただいておりますので、安心してご利用いただけます!!
体験中にスタッフが撮影した写真や動画は無料でお渡ししています!
【テントサウナって??】
好きな場所でサウナを体験できる大人気のアウトドアアイテム「テントサウナ」。

耐火性のテントの中で薪を焚いて楽しむサウナの1種です。
貸し切りなので、お好みの温度に調整できます。

薪ストーブで熱したサウナストーンの上に、アロマ水をかけることで発生する水蒸気で湿度を上げて、体感温度を高めます。

高温が苦手な方でも温度調節をすれば入りやすいのが特徴です。
低温で20~30分くらい時間をかけて身体を暖めていくと、芯からポカポカと暖まりますし、 高温で一気に温まることも可能です。
大自然の中のキャンプ場で、アロマを使ったテントサウナでまったりと過ごしませんか!!

サウナにはこんな効能があります!!
・健康促進
・免疫力アップ
・デトックス
・森林浴をすることで、デジタルデトックス、リラックス効果も期待できます!!
テントサウナはロシア製の「Morzh(モルジュ)」を使用。

高品質の断熱仕様になっており、高温時にはなんと120℃まで上がります!!
薪ストーブを使っているので、木のぬくもりを感じながら暖まります。

自分たちでロウリュウ(サウナストーンにアロマ水を掛けること)もできますので、サウナ好きにはたまりません!!








開催期間
3月~11月末 (お盆期間を除く)
体験時間
午前の部 9:00~11:00
午後の部 14:00~16:00
夕方の部 16:15~18:15
※開催時間の10分前にお越しください。
ツアー料金
大人(高校生以上) 1名あたり | 2500円 |
小人(小学生~中学生) 1名あたり | 1500円 |
オプション(レンタル品)
サウナポンチョ 1着 | 500円 |
水着 1着 | 500円 |
サウナハット 1着 | 300円 |
催行人数
1名~5名程
参加条件
・日常程度の日本語会話ができる方
・飲酒をされた方、酩酊状態にある方はご参加いただけません。
※妊娠中の方・持病をお持ちの方はお申込み前に一度、お問い合わせください。
ツアーに含まれるもの
テントサウナ使用代、各備品使用料(タオル、サンダル、リラックス椅子、アロマオイルなど)、保険代、ツアーの写真データ(ツアー終了後にお渡しいたします。)

※集合場所はリゾート大島ではありませんのでご注意ください!
くれあそびキャンプ場内フロント
に現地集合です。スタッフが待機しておりますのでお声がけください。
開催時間の10分前に集合していただくよう、ご協力お願いいたします。
※大阪方面から直接お越しのお客様。
カーナビによっては南すさみインターチェンジを降りたあと、山道を案内する場合がありますが、道路が狭く険しい道ですのでそちらには向かわないでください。
海沿いの国道42号線を走り串本方面に向かってお越しください。

・水着、半袖・短パン等濡れても良い恰好(ジーパンや綿パンは避けてください)
・着替え
・飲み物(ペットボトル1人1本以上)

サウナの前後1時間以内にお食事をとられると胃に負担がかかります。
できればサウナの前後1時間程度はお食事を避けてください。
どうしてもサウナの前後で食事をとるという場合は、胃腸に負担のかからない軽いものだけにしておいてください。
また打ち身や捻挫など、怪我をされている方も注意が必要です。
サウナで傷が癒えるようなイメージを持たれるかもしれませんが、怪我をしてから少なくとも3〜4日以内は避けた方が良いです。
◆キャンセル料について◆
悪天候で中止になった場合はキャンセル料はかかりません。
お客様都合によるキャンセルは
2日前は20%、前日は50%、当日は100%のキャンセル料が掛かります。
当日の集合時間に遅れてツアーに参加いただけない場合は、当日キャンセル扱いとなりますので時間に余裕を持ってご予定を立てていただきますようお願いいたします。
【お問い合わせ】
TEL 080-5319-4356
e-mail kumanooutdoortrip@gmail.com
※雨天時などでツアーが中止になった場
室内でトルコランプ作り、コースター作り等の体験もできますのでお尋ねください!
体験&お土産ショップ「橋杭ICO」
